沈体験

令和7年度「沈」体験教室

202582日土曜日、宮ケ瀬湖ボート場にて「シングルスカル「沈」体験教室」を開催しました。

 

参加者は初心者から経験者まで幅広く、総勢20名。前日まで関東方面に針路を向けていた台風も前日には東に逸れ、風も穏やかな晴天に恵まれ、絶好の沈日和となりました。今回の講習会の目的は、「沈=怖いもの」というイメージを払拭し、実際に体験することで安全対処法を身につけること。シングルスカルでの沈は誰にでも起こり得るもの。だからこそ、慌てず冷静に対応できるよう、実践的な体験が重要です。沈した瞬間は「冷たい!」「意外と楽しい!」など、笑いと驚きが入り混じるリアクション多数。再乗艇の難しさに苦戦しつつも、最後には全員が自力でボートを立て直し水中から戻ることができるようになりました。

 

今回の講習会を通じて、「沈=怖い失敗」ではあるものの「沈=経験」として万一の場合でも慌てず冷静に対処することの大切さを再確認してもらいました。今後も安全意識を高める講習を継続するとともに、どうして沈するのか、どうすれば沈せずに済むのかの基本的な動作についてもより具体的に指導できるように工夫を重ね、より多くの人にボートの魅力と安心感を届けていきたいと思います。 

 

ご参加いただいた皆さま、そして運営スタッフの皆さま、本当にありがとうございました!